Stable Life
サイトアフィリやメルマガを駆使して稼ぐ元公務員社長井野瑛太のオフィシャルブログ
WordPress

PS Auto Sitemapのインストール方法と使い方【動画解説】

ホームページのいわば目次にあたり、ホームページの中にどんなページがあるのかということを示す『サイトマップ』というものがあります。

そして、サイトマップにも2種類あり、検索結果に表示するために情報収集をしている検索エンジンロボットにホームページ内にどんなページがあるかを知らせる検索エンジン向けのサイトマップと訪問者に閲覧してもらうためのサイトマップがあります。

今回は、そのうちの後者、つまりサイト訪問者向けのサイトマップを作成するWordPressプラグイン『PS Auto Sitemap』のインストール方法と使い方について動画を用いて丁寧に解説していきたいと思います。

忙しい方は、動画下の倍速視聴方法をご覧ください。

YouTube動画を倍速再生する方法【動画解説】
YouTube動画を倍速再生する方法【画像解説】

WordPressは、基本的には、専用のツールやソフト等が
なくても、誰でも比較的手軽にブログ形式のホームページを
作成することができる大変便利なものです。

しかしながら、ブログ形式であるがため、
基本的には、日記のような使われ方が想定されているのか
通常、新しい記事がトップに表示され、
古い記事は後ろのほうに埋もれてしまいます。

これでは、後ろの方に有益なコンテンツがあっても
サイト訪問者はそのコンテンツにたどり着くことが出来ません。

もちろん、サイドバーやフッター、グローバルナビゲーション
などを利用して、サイト訪問者に見てもらいたいコンテンツへと
誘導していくなどの工夫は必要ですが、それとは別に
ホームページの目次にあたるサイトマップを設置するのがオススメです。

サイトマップには、検索エンジン向けのものと
サイト閲覧者向けのものがありますが、ここでは、
サイト閲覧者向けのものについてのことを言っています。

動画内では、WordPressブログに『PS Auto Sitemap』という
プラグインを利用して、簡単にサイトマップを作成する方法について
詳しく丁寧に解説していますので、ぜひご覧になってくださいね。

なお、検索エンジン向けのサイトマップを作成するプラグインの
利用方法等については、下記の記事をご覧ください。
Google XML Sitemapsのインストール方法と使い方【動画解説】

動画でなく、文字と画像での解説をご覧になりたい方は下記の記事をご覧ください。
PS Auto Sitemapのインストール方法と使い方【画像解説】