Stable Life
サイトアフィリやメルマガを駆使して稼ぐ元公務員社長井野瑛太のオフィシャルブログ
サイト制作

Xサーバーの契約方法【動画解説】

ネットビジネスに本格的に取り組むならば、自らのホームページを運営することは避けられません。

そして、ホームページを運営する際には独自ドメインを取得し、レンタルサーバーに設定して運営するのがおすすめです。

そこで、今回は、私のおすすめするXサーバーの契約方法について動画を用いて丁寧に解説していきます。

忙しい方は、動画下の倍速視聴方法をご覧ください。

YouTube動画を倍速再生する方法【動画解説】
YouTube動画を倍速再生する方法【画像解説】

ネットビジネスでは、
外部サービスを利用するのでなければ、
自らホームページを運営していくことになります。

その際には、
無料ブログや無料レンタルスペース等を利用するのでなければ、
独自ドメインを取得し、有料のレンタルサーバーに設定して公開します。

有料のレンタルサーバーでなくても、
無料スペースを借りるなどすれば、
ホームページを公開することはできると思われるかもしれません。

しかし、無料のサービスというのは、
無料であるがゆえに、サポートや品質が雑であることもありますし、
無料でレンタルする代わりに、広告を表示させたりして収益を得ているのです。

自分のホームページにサービス提供者の設置した広告が設置されていては、
そちらにアクセスが逃げてしまって、ビジネスチャンスを逃してしまうことになります。

ですから、多少の費用はかかっても
有料のレンタルサーバーを借りるのがよいわけです。

そして、有料レンタルサーバーの中で最もおすすめしたいのが
今回、ご紹介しているエックスサーバーです。

エックスサーバーは私も利用していますが、
コストパフォーマンスは抜群です。

費用面では、エックスサーバーは
初期費用が3,000円程度、月額1,000円程度かかります。

より低額なレンタルサーバーは多数ありますが、
低額な分、いろいろと問題があったりまします。

エックスサーバーは、この値段としては本当に高機能です。

ディスク容量も100GB以上と十分ありますし、
ドメインを無制限に追加することもできます。

つまり、エックスサーバーを1アカウント分レンタルすれば、
サーバー内に100個分ホームページを設定したりできるのです。

転送量の制限などがあったりするため、
実際は単純には行かないこともありますが、
基本的にはそういうことです。

その他、ホームページを開いた時の表示スピードも速いです。
低品質なサーバーであれば、この表示スピードが致命的に遅いことがあります。

ホームページを開こうとしても、
ページを開くのに時間があまりにもかかってしまっては、
忙しい訪問者は待ちきれずにブラウザを閉じてしまいます。

また、サポートも充実しており、
365日、電話・メールによるサポートがあります。

他にもエックスサーバーのメリットをあげればきりがありませんが、
とにかく初心者から上級者まで間違いなくおすすめできるサーバーです。

動画でなく、文字と画像での解説をご覧になりたい方は下記の記事をご覧ください。
Xサーバーの契約方法【画像解説】