Stable Life
サイトアフィリやメルマガを駆使して稼ぐ元公務員社長井野瑛太のオフィシャルブログ
WordPress

Table of Contents Plusのインストール方法と使い方【動画解説】

サイト訪問者にしっかりとコンテンツを届けるためには、情報量と見やすさの両面を両立させなければなりません。

もれなくしっかりと情報を届けようとすれば、WordPressブログであれば、その分ページは縦長になってしまい、場合によってはかなりスクロールしないと目的の情報に辿りつけないという事態が発生します。

そこで、今回はサイト訪問者のユーザービリティを高める『目次』を簡単に自動生成することのできるWordPressプラグイン『Table of Contents Plus』のインストール方法と使い方について動画を用いて丁寧に解説しています。

忙しい方は、動画下の倍速視聴方法をご覧ください。

YouTube動画を倍速再生する方法【動画解説】
YouTube動画を倍速再生する方法【画像解説】

Apple社の製品が台頭している現代の時代性を考えると、
今求められているのは『シンプル』さだと言えます。

ごちゃごちゃとわかりにくいものよりも、
パッと見て、直感的に理解しやすいものの方が
受け入れられやすいのです。

そこで、WordPressブログを運営する上でも、
ごちゃごちゃといろいろと詰め込みすぎて
見づらくならないよう、『シンプル』を心がけるべきです。

しかしながら、ユーザーが満足する情報をしっかり届けようとすれば、
情報量が多くなってしまい、ごちゃごちゃと見づらくなってしまいがちです。

特にWordPressブログであれば、分かりやすいように
画像を多用すればそれだけ、記事が縦長になってしまい、
かなりスクロールしないと目的の情報にたどり着けなくなってしまいます。

このような場合には、目次を作成して掲載しておくのが
ユーザーにとって親切ですし、ユーザーにとって見やすいサイトは
滞在時間も延び、検索エンジンからの評価も向上するため、
ひいては、サイト運営者の利益にもつながります。

本来、目次をコードで記述して作成してようと思えば、
大変面倒な作業になります。

ですが、今回ご紹介しているWordPressプラグイン
『Table of Contents Plus』を利用すれば、
とても簡単に目次を作成することが出来ます。

ただし、このプラグインはhタグ(タイトルタグ)を
自動的に目次の見出しに設定する仕様となっているため、
前提条件として、普段からhタグを用いた階層構造により
記事を作成している必要があります。

動画内ではより詳細かつ丁寧に解説していますので
ぜひご覧になってくださいね。

動画でなく、文字と画像での解説をご覧になりたい方は下記の記事をご覧ください。
Table of Contents Plus【画像解説】