Stable Life
サイトアフィリやメルマガを駆使して稼ぐ元公務員社長井野瑛太のオフィシャルブログ
副業者のための残業しない方法

嫌味なく頑張ってるアピールをする【 副業者の為の会社で残業しない方法とコツ 】

残業がなかなかなくならない要因のひとつとして、残業するのが当たり前の職場の雰囲気を破れないということがあります。

ひとりだけ定時で帰っていると、周囲から見て、ずるをしているかのように映るからです。

しかし、やることはやっていること、頑張っていることを周囲に適切に伝えることができれば、定時で帰っても周囲の同僚たちも感情的に認めてくれやすくなります。

今回は、副業者のための残業しないための仕事術として、『嫌味なく頑張ってるアピールをする』ということについて、動画を用いて丁寧に解説していきたいと思います。

忙しい方は、動画下の倍速視聴方法をご覧ください。

YouTube動画を倍速再生する方法【動画解説】
YouTube動画を倍速再生する方法【画像解説】

残業が当たり前となってしまっている職場があります。
そのような職場で、ひとりだけ、定時で帰ろうとすると
周囲から白い目で見られてしまいがちです。

そういった目で見られると、定時で帰ろうとする人自身、
なんだか悪いことをしているかのような気になって
後ろめたさを感じてしまうことさえあります。

しかしながら、やることをやっていれば、
別に定時で帰っても、周囲だって、別に文句はないはずです。

そのため、周囲の理解を得て、胸を張って定時帰宅するためには、
その、やることをやっている、頑張っているということを
周囲に嫌味なく適切に伝えることが必要なのです。

私は、残業しないための方法のひとつとして、
早朝出勤するということをおすすめしています。

この考え方を採用して、頑張って早朝出勤している場合、
わざわざ『サービスで、早朝出勤して頑張っている』で
自分から頑張ってるアピールをするのは、人によっては、
嫌味のようなものを感じ、帰って反感を買う場合があります。

そのため、こういった頑張ってるアピールをするには
あくまで、さり気なく嫌味のないように伝えられるよう
工夫が必要なのです。

では、どうすればよいかというと、
組織の中で重要なものとしてよく言われる
『ホウレンソウ』を利用すればよいのです。

ことあるごとに、報告や連絡や相談を上司や同僚に伝えると
こなしている仕事量や仕事の内容から、残業しなくても
しっかりとやるべきことはやっていること、定時で帰るかわりに
早朝出勤していることなどが、なんとなく伝わるものです。

そうした様子が伝われば、周囲の上司や同僚も
『早朝出勤してやることやって成果だしているから定時で帰っても不問』
と理解してくれるようになるのです。

中には、このようなものわかりがよい人ばかりではなく、
理不尽なやっかみを持つ人もいるでしょうが、
そんな人は気にする必要はありません。

多くの場合、そういった人は、職場の嫌われ者でしょう。

通常の感覚を持った大人であれば、
やることをきちんとやって頑張っているのならば、と
理解して、別になにも問題に思わないはずです。

一人でもわかってくれる人がいれば、
その人はおそらく、その職場でも信頼を得るポジションでしょうから
それで充分なのです。

動画内では、より詳細かつ丁寧に解説していますので
ぜひご覧になってくださいね。